2012/12/13

ベランダからの夜景を楽しんでみた

今夜はふたご座流星群が見れるということで、夜景を撮ってみたくなった。

海にでも行こうかと思ったけど、結構寒かったんで自宅のベランダから見える公園の景色を

遠くにテレビ塔や飛行機が見えるんで、バルコニーからといえど、なかなかお気に入りの景色です。


カメラはCANON EOS7D

センサーはAPS-Cですので、35ミリ換算で焦点距離は1.6倍となります。

レンズはSIGMA DC 18-50mm 1:2.8 EX MACRO

広角側18mmで撮ります。(35mm換算で28.8mm)

ISO 100

夜景を撮る時は色温度を4400Kで撮ることが多いです。

絞りはF11 近くから遠くまでピントを合わせたい時によく使います。

シャッタースピードはバルブで30秒

これは試し撮りしてみて決めるようにしてます。

30秒もの間シャッターが開いた状態になるんで、当然ブレないように三脚とレリーズがいるわけです。

レリーズは持ってないし、三脚は車に取りに行くの面倒だったんで、バルコニーの手摺の上に置いて...

(ちなみに面倒って入力したら最初の変換候補に「麺道」って出てくる...)







色温度を7000Kにしてみると






暖かくなりますね。


上の写真のピント合わせはマニュアルフォーカスで∞にして撮影


同じアングルで

絞りはF11のままでわざとぼかしてみる

シャッタースピードは20秒くらい開放ですかね。



街灯が強調されておもしろい


でもって、絞りをF2.8へと

開放するとボケが大きくなるんでこんな風に変化





ネオン街の撮影とかで使われそうな感じ。w


同じアングルで色々楽しめました。


夜景の美しか所に行ってみたかぁ



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

QLOOKアクセス解析